【2025年度】IT導入補助金のご利用について
最大2年分の導入費が
“実質半額”!
中小企業・小規模事業者様の業務効率化を
支援する「IT導入補助金2025」の活用により、
Kirokuをお得に導入いただけます。
IT導入補助金とは?
IT導入補助金は、経済産業省・中小企業庁が推進する制度で、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的に、
ITツール(ソフトウェアやサービス等)の導入を支援する補助金制度です。
■ 詳しい申請要件について
以下のリンクより「公募要領」をご確認ください。
👉 IT導入補助金2025 公募要領
■ スケジュールについて
補助金の申請には、枠ごとに設定された締切日があり、
交付決定後にも事業の実施期間や報告期限が定められています。
👉 詳細スケジュールはこちら
■ 対象企業
本補助金は、以下のような企業が対象です。
中小企業・小規模事業者のお客様
業種ごとの細かな条件は、以下のリンクよりご確認いただけます。
👉 対象者・補助額について
ご利用プランと費用(2年間)
プラン | 通常価格(税込) | 補助金適用後(税込) |
---|---|---|
ビジネスプラン | 24万円 | 12万円 |
※ 表示価格は2年間のご利用分です。
補助金申請の流れ
企業(申請者)とITベンダー・サービス事業者では、進め方や手続きが異なります。
以下のフローを参考に、役割ごとに進めましょう。

より詳しいフローや必要書類の一覧は、公式サイトをご参照ください:
👉 IT導入補助金 申請の流れ(公式)
注意事項
-
交付決定前に契約・支払いはできません補助対象となるのは、交付決定後に発注・契約されたものに限られます。
-
申請には事業計画書の提出が必要です企業の課題や導入効果をまとめた事業計画書が必要です。作成は弊社がサポートします。
-
導入後に実績報告が必要です導入が完了した後は、所定のフォーマットにて「実績報告書」の提出が求められます。